サンカクスジコガネコガネムシ科 13.0mm ~ 18.5mm
九州(南西部)・甑島列島・屋久島・種子島・トカラ列島(中之島・悪石島・宝島)・奄美大島・徳之島
沖永良部島・与論島・沖繩島・伊平屋島・座間味島・粟国島
日本固有種

触角をみると、
♀ でしょうか。

テケテケテケっと、枝先まで歩いて行き・・・

ぶーーーん!!
何処かへ飛んで行きました。

図鑑によると、
発生は5~7月。 灯火に飛来する。
この個体も家の明かりに飛んできたらしく、サクの飲む水のお皿に・・・ ポチャリ。
溺れていたヤツでした。
それを枝ですくっての、ついでの昆虫撮影。
助かってヨカタね o(^▽^)o
E-M1 M.ZD60mm Macro